大雨が降る前に、、、、、、、
台風11号がたくさん雨を降らしています
我が家も昨年排水のつまりで、3階ベランダから雨水が室内に侵入
3階の被害はなかったのですが、雨水は2階に流れ事務所の
パソコン等が濡れて動かなくなりました
即対策しましたが、、、、、
知り合いが住んでるマンションの
4階ベランダの排水口が小さくて雨量に追いつかず
雨水があふれて室内に入って、
さらに階下3階に流れ被害が拡大していました。
通常地面に近い1階が浸水するのはわかりますが
3階、4階でも家に水が入ってくるんですね
問題は排水口がゴミ等でふさがれて雨水が流れにくくなっていることです。
時々掃除を忘れないようにしてください。
あと 樋のつまりも家の中に雨水が入ってくる原因になることがあります。
先日OMソーラーの経営者会議で
いい樋を見つけました。
樋は高い所にあるので普段からなかなか掃除しにくいですね。
屋根のそばに大きな木がある所は落ち葉もつまります。
子供がボール遊びをしていて、縦樋に入り込んでしまうこともありますが
これは落ち葉、雪対策用の樋です。
やまもとようこ
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!!
ぽちっと応援お願いします↓↓
人気blogランキングに参加しています☆
カテゴリー
新着一覧