ブログ
あおぞら財団さんのが主催する、ECOまちネットワーク よどがわの活動の一環で家庭から出た廃油を 集めています。 先日、その廃油をリサイクルして出来たハンドソープがやってきました 地域のみなさんの協力と、尼崎市の浜田化学さんの技術の結晶です。 せっけんの主成分は油なので、浄化すればちゃんと洗浄力のあるせっけんになります。 そのまま捨てれば海や川を汚染してしまう廃油ですが、こうして生まれ変わり、風邪か […]
山本博工務店 大好評イベント年間自作堂第14期。 今月でついに最終回!上棟式です。 もちろん、生後5ヶ月の娘ちゃん 通称「ピコちゃん」を背負い、メイン講師の綾美さんも参加 ピコちゃんはとてもおとなしく、「寝てるのかな?」と思って覗いてみると、しっかり見返してくる…。 背中からお母ちゃんの働きっぷりを見守っているようです 前回までに仮組みもできているので、時間的にはちょっと余裕 仮組みの続きと材木の […]
大阪南部の現場二件目。 河内長野市のいい家塾プロデュースの新築工事は、仕上げに向けて現場は大忙しです。 天井はクロスですが、壁はチャフウォールというホタテ貝とモミガラを原料にした自然素材の塗装仕上げ。 粉末状のチャフウォールを水と撹拌させているのは塗装屋の創美建装さん。 うちにしては珍しく、建具の枠も、今回は既成のものを使っているので、家全体が明るい白色。 逆に和室の木がキレイに映えます。 今日は […]
すっかりあったかくなり、桜も綺麗に咲いていますね。 そんな春の日は…!!レッツ 現場まわり ちょっと遠い現場へ繰り出して来ました! 羽曳野市の住宅や商店が立ち並ぶ一角、古い一軒家のリフォームが始まっています。 ご両親が長年住んでいたこのおうちをリフォームして、今は離れてくらすお施主さまである娘さんと 一緒に住めるようにリフォームされています。 今は解体が終わり、少し増築・補強する部分を進めています […]
明日の夕方、テレビ朝日の「キャスト!」という番組内で、山本博工務店のセミナー室が映ります! 多分、ちょっとだけやと思うけど…。 自作堂の生徒さんが、DIYの特集にうちを使ってくださったのです~ そのときの様子のブログはコチラ!! どんな風に放送されるのかな?? うちって分かるかな!?笑 みなさんもぜひ見てくださいね~ みずぐち いつもブログを読んでいただきありがとうございます!! ぽちっと応援お願 […]
山本博工務店二回のセミナー室は、イベントスペースとしてお貸ししています。 そしてなんと!! 本日4月6日、初のイベント申し込みアリ!! しかもテレビの取材でございます 実は、山本博工務店の大好評イベント「自作堂」の生徒の金内さんがDIY女子部に 所属していて、今回テレビ朝日のキャスト!という番組で特集が組まれるとのこと。 そのDIYの場所にうちを選んでいただいたわけであります 取材スタッフさんがカ […]
天気予報で「本日は台風並みの嵐となります!」と言っていて… まさか、そこまで…と思っていたけど… 甘かった!! みなさま、嵐は無事乗り切れましたでしょうか。 しかし、そんな嵐の中、山本博工務店の大工さんは頑張っています! 八尾市のリフォーム工事ももうすぐ終了! 内装もほぼ出来上がり、あとは外部などが少し。 大工さんが作っているのは雨樋をかけるための下地。 腕のいい大工さんにかかれば、こんな長い材も […]