ブログ
以前あおぞら財団さんのGreen環境住宅研究会に参加させていただき 「ねおほ」のDIYリフォームもさせていただきました。 現在も西淀川区の姫里で古い長屋のリフォームをお手伝いさせていただいてます。 最初は全体像がよくわかりませんでしたが、、、、、、💦 じつはこうゆう事だったのですね あおぞら財団さん、弁護士の井上さん、すばらしい取り組みですね […]
11月末頃から改修工事を させていただいていた 奈良のホームホスピスが完成しました。 ジオグラフィックデザイン設計事務所の 設計で2件目のホームホスピスとなります。 住宅地にあるこのホームホスピスは 安心して居住しながら自宅に いるように 過ごし介護が受けられる 終の住処とも言えます。 工事の終わり頃になると ホスピスの スタッフの方々やボランティアの方々も 花を植えたり […]
玄関収納に扉が付いたら完成 以前の記事は→コチラとかコチラとかコチラ 耐震工事を含めたほぼ全面改修です。 またHP等でも ご紹介しますね。 やまだ 人気blogランキングに参加しています☆ 安心、安全な建築自然素材、建材を使って木造住宅をつくる大阪の(株) 山本博工務店のブログです。太陽熱で床暖房できるOMソーラーハウス加盟店。
西宮の現場は、いよいよ仕上げです! 以前の記事は→コチラ ということで、解体以来 Blogをさぼっていたことが明らかになりましたね、、 ↑2Fは養生も剥がれて ほぼ完成です。 ↓1Fでは焦りが顔に出ない林棟梁(写真左)、冷静に板を張っていきます。 今回の工事では、低温乾燥の杉板を多用した 五感で楽しめる気持ち良さに加えて、 断熱や耐震補強をしたことで、目に見えない快適性もUPしています。 もっと自 […]
今週末、菅原で改修工事の見学会を行います。 工事の様子はコチラ→①② 5/23(土) 10:00~16:00 事前予約は不要です。 場所は、阪急淡路駅から徒歩10分の 菅原7丁目。 詳しい地図は、お問合せいただいた方に個別にお渡しいたします。 お問合せは→お問合せフォームから 住み心地にこだわった、 ほっこり落ち着く空間に仕上がりました♪ みなさんのお越しを お待ちしています。 やまだ 【5月のイ […]
安立商店街に面した古民家改修 商店街南面に作った門扉が完成した 様子です。 中に内庭があります。 その中には蔵もあります。 一期工事もほぼ、完了しています。 5月9日、10日は 嶋屋喜兵衛商店のイベントがあります。 色々なお店が出店します。 詳しくは、嶋屋喜兵衛商店の フェイスブックにて、 嶋屋喜兵衛商店で検索して下さい。 さがわ
長屋の前の内庭部分のDIY 3日目 上がり框前の踏み台をレンガで 作っています。 作ったのは、こちらの長屋のウズワボの設計士さんです。 さすがに、手際よく、水平レベルの 取り方は、まるで職人さんのよう、 長屋にはよく、 こうした、曖昧な場所があり そんな空間こそ、長屋の魅力だと 思います。 花壇を作ったり、レンガを敷いたり DIYで、造るということもできますね さがわ […]