ブログ
※完成間近!! ぜひこちらのリンクをクリックして詳細を御覧ください。 https://kanoga.amebaownd.com/ & […]
『間工作舎』があらたに手掛ける 現在進行中のプロジェクト、 武庫之荘「2戸一からはじまるプロジェクト」の施工を行っています。 こちらは、まちなかで60坪ほどの敷地に 三軒・賃貸・戸建て木造2階建ての集合住宅で 『人と人、人と自然がつながる・ゆたかな暮らし』をテーマに、 細部にオーナー様や […]
倉庫にドーン!と横たわるこの太い木材! 近々始まる新築のお家に使われます。側面や端が加工されていますね。手作業で丁寧に刻まれていきます。 上棟式が楽しみです(*^^)v
吹田で、断熱リフォームしています。 屋根や天井や壁を取り替えて、断熱材を入れます。 どれだけ断熱効果があるか、計算(シュミレーション)して、数値でビフォーアフターを比べることができます。 来月、Forward to 1985 というエコ団体でこのリフォームのプレゼンをする予定です。 ということで、リフォーム現場におじゃましました。   […]
11月末頃から改修工事を させていただいていた 奈良のホームホスピスが完成しました。 ジオグラフィックデザイン設計事務所の 設計で2件目のホームホスピスとなります。 住宅地にあるこのホームホスピスは 安心して居住しながら自宅に いるように 過ごし介護が受けられる 終の住処とも言えます。 工事の終わり頃になると ホスピスの スタッフの方々やボランティアの方々も 花を植えたり […]
ご近所で 門扉取替の依頼をいただきました 左官もできるMr.多能工 延原大工が腕をふるっています。 もちろん大内大工も活躍しています。 完成 ぴったり納まりました! ご近所からのご依頼は、特別嬉しいですね。 いつも朝早くから車を出し入れして うるさかったりと、 日々ご迷惑をお掛けしている分、 「でも近くに工務店があると便利やね」 と思って頂けるようがんばります やまだ 人気blogランキングに参加 […]
西宮の現場は、いよいよ仕上げです! 以前の記事は→コチラ ということで、解体以来 Blogをさぼっていたことが明らかになりましたね、、 ↑2Fは養生も剥がれて ほぼ完成です。 ↓1Fでは焦りが顔に出ない林棟梁(写真左)、冷静に板を張っていきます。 今回の工事では、低温乾燥の杉板を多用した 五感で楽しめる気持ち良さに加えて、 断熱や耐震補強をしたことで、目に見えない快適性もUPしています。 もっと自 […]