ブログ
山之内元町の大工さん仕事が 完了間近のタイミングの祭日に DIYです。 今日の作業 キッチンカウンター施工 設計事務所 ウズラボのスタッフと お施主さんでキッチンカウンター を設置しました。 寄木のカウンターは、ウズラボ設計事務所の 工作所のオリジナルです。 今回は取り付けも、やります。 さすがは 設計事務所 大工さんにも、色々聞いたりしながら 寸法やレベルも図り キチンと取り付けで […]
先日のDIY見学会の後 さらに、設計事務所とお施主さんが 本格的に 作業を始めました。 既存の古い壁の表面を削り取り、下地の土壁を 現しにする作業です。 土の壁の表情を確認しながら、 かれこれ、3日間 黙々と、壁と向かう地味な 作業です。 土ぼこりの中で大変ですが この根気 感服です。 まだ、まだDIYは続きます。 大工さんや左官やさんも作業をする中に しっかり、設計士さんお施主さんも […]
住吉区の長屋の工事も 仕上げ間近です。 13日 日曜日 大阪市住まい公社主催で 工事途中のDlY体験 見学会をしました。 たくさんの方々が参加してくれました。 長屋の設計もベテランになった ウズラボ設計事務所さんの 工事説明やレクチャー 工事中の状況に色々な質問があったり、 耐震工事を見てもらうには いいタイミングかと思えます。 みなさん、和気あいあいと 塗装体験を し […]
優良工務店の会大阪事務所では 次回の勉強会で 襖や表具のデザイン、製作で最近注目を集めておられる 紙戸屋 中野表具店の中野智佳子さんに来ていただいて 襖の話をしていただきます。 「襖はすぐに破れる」と言われます。 しかし、そういわれる襖は、近代作成されるようになった「簡易襖」です。 昔ながらに作られる本襖(ふすま)は、何重にも和紙を重ねて作成されており、 自然調湿をし、和紙の風合いを醸し出します […]
本日 NHK WORLDという30分程の番組で [余白]というテーマで 豊崎長屋の全体と南長屋が 本日以下のWEBで配信されております。 (後半の10分弱位です) 海外では150カ国くらいの放送があるようですが 日本はWEBのみのようです。 お時間ございましたらぜひご覧になってください。 タイトル:『DESIGN TALKS PLUS #7 YOHAKU』 放送・配信:NHK WORLD 放送時間 […]
阿倍野区で、木製耐震シェルターを 設置した、2軒の長屋 完成間近です。 素敵な空間が出来ています。 これから、設備や建具を入れたり します。 ウズラボ設計士さんとの打ち合わせ後、 養生を捲りました。 シェルターは、上手く間取りに 取り入れられ、傾きも、分からなく なり、温かな杉の壁が、 裏庭に 広がりを繋げています。 設計の細かい工夫が、 随所にありました。 なんといっても、いつも大工さん、 ご苦 […]